サインは100万円!

学校帰りにレッスンに来てくれている男の子の生徒さんのカバンからこんなチラシが^_^

おおーっ!
私が子供の頃には既にあった地元の少年野球チームの勧誘のチラシですね。

…にしても、保護者さんが作ったのでしょうか〜?
とても素人さんが作ったとは思えない、素晴らしい出来!うちの教室のチラシもぜひ作って欲しい(T . T)

このチラシにはユニホーム着用のチームの皆さんが生き生きと描かれていますが、その中の1人が生徒さんですわ。

はらまぁ…ホントよく描けてる(画像を絵画風に加工したものかな?)。

「よくできてるねー!かっこいいじゃん〜!」

生徒さん、照れ笑い、満更でもなさそうです(笑)〜。

あまりにも気に入った私。
やっぱり身近にいる人が何かの媒体に載っているって嬉しいような。

「このチラシもらっても大丈夫?教室に貼っておきたいんだ」

「いいよ!サイン書いておくから!」

「おおおぅ!もしかしたら後でこのチラシ100万円になるかも!」

「なんでー?」

「君が後で偉くなったら、チラシに価値がでるのよ。プレミア価格じゃね〜」

えっ、じゃ僕も書く!と弟君まで参上〜。

しかし、君たちなぜ既にサイン持ってるのか?笑


かくして…

早く偉くなって、チラシにプレミアがつくようなって、ボロくなってきたうちのグランドピアノをリニューアルさせてくれ〜
(本当にマズい、うちのピアノのピアノ線💧)


ちなみにうちの教室の卒業生の将来や進路先で比較的多い分野は教師などの教育系だったりします。
保育、福祉分野もですがピアノを弾けると進路選択肢もやや余裕ができるのは間違いないかなと思います。

ピアノを弾くことができるという能力、またはレッスンを通して培われたメンタルを将来に生かせたらちょっと嬉しいですね。
それは100万円を軽く超える価値かもしれないよなぁとしみじみ考えてしまいました^_^




たけうちピアノ教室

所沢市東所沢 柳瀬小前にある小さなピアノ教室です。「和気あいあい、のんびり、いつまでも音楽を楽しもう」辺りをモットーにしています。