ツリーでにぎやか!

今月は久しぶりにクリスマスイベント➕プレゼント企画の月でした^_^

クリスマスツリーの台紙に合格した曲の数だけオーナメントシールがもらえるというものです。
シールを5枚以上集められたら今年最後のレッスンで細やかなプレゼントがもらえる〜ということにして、どの生徒さんも私の手前、一応しぶしぶ企画に参加してくれましたよ〜笑
↑集まるとキレイです!

細やかなプレゼント、気に入ってくれとは言わないので、よかったら使ってくれると嬉しいです。

早いもので今年もあと1週間ですか。

来年の発表会に向け、年度はじめからレッスン体系を改定しました。
45分レッスンの時間配分に慣れるまで少しあたふたすることもありましたが、生徒さんとご家族のご協力のもと、トラブルもなく何とかやってこれて本当によかったなあと…とにかく今、ご協力いただけた感謝の気持ちで心がとてもほころんでいます。

なにせ今年は発表会のない年。
心配していたレッスンにおける中だるみ状態も特に見受けられず、誰もが「淡々と」進歩上達してできたことに改めて驚いています。
各生徒さんのご家庭の意識がしっかりされていることを実感した年末です。

何を隠そう、私も古典からロマンまで満遍なく勉強できた年。
年前半はレッスン回数も多いこともあり、どこにも出かけず、必ず毎日ピアノに向かっていました。
振り返ってみれば過酷といえば過酷かもしれないけれど、少しずつ積み上がっていく成果がただ楽しかったです。
内容はともかく、シンプルに音楽に向かう自分の心を温めることができました。

ほんのちょっとの継続の生み出す力の大きさに今更ながら気付けた経験は、今後の人生の宝となってくれるとはずです。

↑ツリー企画と並行して、生徒さんに知っている都道府県名を書き入れてもらう企画。

みなさん、よく知っていて感心しました!
しかし、↑「はっとり県」って誰が書いたんだか〜笑
発見した全員爆笑でして…

今年のレッスンは無事に終了しました。
面白くて優しい生徒さんたちに励まされてきた一年。
ピアノレッスンほど人との繋がりを実感できる習い事はないよなとつくづく感じています。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。
落ち着かない世の中ですが、ピアノに向かう瞬間が、自分を見つめる大切な時間となりますように。

たけうちピアノ教室

所沢市東所沢 柳瀬小前にある小さなピアノ教室です。「和気あいあい、のんびり、いつまでも音楽を楽しもう」辺りをモットーにしています。